ぐだぐだとメモ書きのごとく
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔石作るよー、と叫んだときには周りにいるのはPMのみ。
こんばんは、ヤギーです。 探索日数7日目の探索アイテム分布 探索7日目の人のデータのみです。 アイテムのところの数値は 合計 / 好戦度0以上時 / 好戦度-1時 砂地 / 371 アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 蟹の殻 / 62 / 62 / 0 巻貝 / 95 / 95 / 0 丸石 / 96 / 82 / 14 小さい貝殻 / 72 / 66 / 6 白砂 / 25 / 25 / 0 流木 / 21 / 3 / 18 平原 / 882 アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 雑木 / 34 / 9 / 25 山査子 / 9 / 9 / 0 石英 / 211 / 187 / 24 韮 / 246 / 241 / 5 白石 / 243 / 243 / 0 木瓜 / 139 / 139 / 0 魔法陣 / 140 アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 ただの枝 / 37 / 29 / 8 ただの石 / 53 / 49 / 4 マイケルの欠片 / 37 / 37 / 0 魔法樹の欠片 / 1 / 1 / 0 魔法石の欠片 / 12 / 12 / 0 山岳LV1 / 22 アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 黄鉄鉱 / 4 / 0 / 4 蛍石 / 6 / 0 / 6 孔雀石 / 8 / 1 / 7 轟石 / 1 / 1 / 0 藍鉄鉱 / 3 / 0 / 3 森林LV1 / 31 アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 松 / 7 / 2 / 5 杉 / 4 / 0 / 4 白樺 / 18 / 0 / 18 柳 / 2 / 1 / 1 隠し通路 / 14 床 / 41 / / アイテム / 総計 / 好戦度0 / 好戦度-1 蔦 / 19 / 0 / 19 腐った枝 / 11 / 2 / 9 宝石の欠片 / 4 / 3 / 1 緑色のドロドロ / 3 / 3 / 0 煉瓦 / 18 / 2 / 16 PR
前回の簡易版への修正意見は勘違いだったらしいけど、修正後でも重さはそれほど変わらないっぽいのでそのまま。余分な情報ってわけではないし、あって困るものではないでしょうー。
あとは牙のドロップを一つにまとめてみたり。牙の下の〃行がなくなりました。
きっかけとなった重いと言った友人に感想を聞いたところ
旧版→通常版で10秒から5秒に縮まったそうですよ。 5秒かかっても簡易版よりは通常版を使うと言ってました。 簡易版はいらない子? あと、項目名を途中に入れる必要ないんじゃね? なんて感想も別の人からもらいました。
バームクーヘンが材料だと今まで気づいていませんでした。ありがとうwiki。
こんばんは、ヤギーです。 友人に重い重いと言われたので簡易版付加表を作成。 付加を確認する以外には全く使えません。 備考欄もないので高級装飾による付加不明の表記がちょっと変わったり。 /////////////////// //変更前 付加欄:攻撃LV1? 備考欄:高級装飾30LV // //変更後 付加欄:攻撃LV1?(30) //////////////////// 今まで使っていた付加表(以後通常版)も同様に変更。 これで備考欄から高級装飾を削るのを忘れなくなる!やった! ついでに通常版もexcel任せから脱却。こっちもサイズが1/3くらいになったよー。 とりあえず、試験的設置。 以前の表はアイテム付加表(旧)の方から。 不評だったら元に戻します。
しました!
今回の新出 ------------------------ アロエ:吸収LV4(防具71) コスモス:耐魅了LV5(防具73) すごい骨:復活LV5(防具82) トルマリン:反魅了(武器61) トルマリン:反衰弱(魔石66) ホワイトアイアン:魔防LV5(装飾60) ローズマリー:混乱LV5(武器86) 異極鉱:魔術LV4(武器70) 干乾びた海鼠:耐炎上LV5(防具72) 黒胡椒の枝:逆風LV5(魔石77) 蘇鉄:拒絶(防具81) 柊:耐睡眠LV5(防具75) 朴:武術LV3(防具84) 朴:魔術LV3(魔石83) 立派な毛皮:療治LV5(装飾92) ねじれた角:異常特性(装飾81) ランタン竹:平穏LV5(装飾82)(高級61) |
カレンダー
最新記事
(10/08)
(08/19)
(07/13)
(07/05)
(06/26)
ブログ内検索
最新CM
[11/30 Coalfroro]
[09/05 snaweelewly]
[05/30 よんよん]
[04/29 通りすがり]
[03/26 ヤギー]
はくしゅ
カウンター
アクセス解析
|